-
-
スッキリ晴れの気温7℃の朝です!
2019/11/02 ブログ
スッキリ晴れの気温7℃の朝です!
-
-
冬瓜を煮込んだお菜です!昨日の完成から1日経ってしまいました。
2019/11/01 ブログ
冬瓜を煮込んだお菜です!昨日の完成から1日経ってしまいました。
-
-
今日も霧が濃いので天空になってます!気温9℃日中は気温が23℃?
2019/11/01 ブログ
今日も霧が濃いので天空になってます!気温9℃日中は気温が23℃?
-
-
タピオカも流行りましたね〜次は冬瓜茶ですか?大手ハンバーガーチェーン店でも飲めるそうですが、作り方は色々ですが白糖、てんさい、黒糖やら色々ですが、冬瓜をカットしてアクを取ってミキサーでトロトロにして砂糖で煮詰めて型に流して保存出来ますよ!冬瓜は2個で作って見ました!高血圧に良いとか書いてました!ベトナム、台湾で缶ジュースを飲んだことありますが、自分で作ったら美味しいです!柑橘系のトッピングしても良さそうです!溶かして、ゼリーで固めたを入れたらウィンターメロンジュースで誰か売って見れば?笑 飲めば、あれっ!過去に飲んだかも?とか、言う方が多いです!作るのは貴方次第!
2019/10/31 ブログ
タピオカも流行りましたね〜次は冬瓜茶ですか?大手ハンバーガーチェーン店でも飲める ...
-
-
今日の簡単に晩御飯は、こんな感じです!最近は色々と現地の調味料が売られてるので簡単!
2019/10/31 ブログ
今日の簡単に晩御飯は、こんな感じです!最近は色々と現地の調味料が売られてるので簡 ...
-
-
10月までに収穫が終わった冬瓜です!ギリギリまで育てました!高級品に加工します。動画で紹介しますね〜出荷もします。
2019/10/31 ブログ
10月までに収穫が終わった冬瓜です!ギリギリまで育てました!高級品に加工します。 ...
-
-
乾燥用の最終時期に育てた乾燥茄子です!もうこの気温では、小さいサイズしか育ちません!しかもハウスでは、なかなか夏の環境にするのには、燃料がたくさん必要ですね
2019/10/31 ブログ
乾燥用の最終時期に育てた乾燥茄子です!もうこの気温では、小さいサイズしか育ちませ ...
-
-
10月末日9℃まで気温が下がりました!この気温の変化で、山は次第に秋の紅葉が始まります!
2019/10/31 ブログ
10月末日9℃まで気温が下がりました!この気温の変化で、山は次第に秋の紅葉が始ま ...
-
-
カボチャのハンバーグとヤーコンフライの夕食です!野菜嫌いを好きにする魔法の晩飯?時間節約は、レンジを上手く使えば厚く大きなハンバーグも中までしっかり焼けますね〜フライパンで、焼き目をつけて丸ごとがボリューム感あってもう少し時間かけるならカボチャのソースもありですね!ヤーコンは、粉は小麦、片栗粉でも、ホットケーキミックスでも美味しいです!
2019/10/30 ブログ
カボチャのハンバーグとヤーコンフライの夕食です!野菜嫌いを好きにする魔法の晩飯? ...
-
-
5年以上活動してますが、気を緩んだ時に若い人でも詐欺られる様です!
2019/10/30 ブログ
5年以上活動してますが、気を緩んだ時に若い人でも詐欺られる様です!