-
-
ひょうたん!いえ、バターナッツ
2019/09/04 ブログ
ひょうたん!いえ、バターナッツ
-
-
冬瓜は、名前の通り貯蔵野菜なので、今年は、遅く作りました!
2019/09/04 ブログ
冬瓜は、名前の通り貯蔵野菜なので、今年は、遅く作りました!
-
-
後半のズッキーニは、数が取れませんので希少 マクワ瓜は、気温変化に左右されているので、早めに収穫してますので、追塾して下さい。
2019/09/04 ブログ
後半のズッキーニは、数が取れませんので希少 マクワ瓜は、気温変化に左右されている ...
-
-
台風の湿った空気と秋雨前線の影響とかで昨晩は、雨が降って畑は、濡れてます!
2019/09/04 ブログ
台風の湿った空気と秋雨前線の影響とかで昨晩は、雨が降って畑は、濡れてます!
-
-
スイカもほぼ蔓が枯れてきて糖度も上がって随時収穫して無くなり次第終了です!大きめスイカの糖度があり美味しいですよ!
2019/09/03 ブログ
スイカもほぼ蔓が枯れてきて糖度も上がって随時収穫して無くなり次第終了です!大きめ ...
-
-
昨日より朝の気温が高く23度で、霧が出てきました
2019/09/03 ブログ
昨日より朝の気温が高く23度で、霧が出てきました
-
-
年内後半のカボチャが、大きくなりはじめました!前半のカボチャとは、種類が違います
2019/09/03 ブログ
年内後半のカボチャが、大きくなりはじめました!前半のカボチャとは、種類が違います
-
-
夏ですか?秋ですか?気温の変化が、激しく朝は20℃昼間は、34℃となってます!南国のフルーツやスイカが、復活!朝の出荷を終えて来年の作業をしてます。
2019/09/02 ブログ
夏ですか?秋ですか?気温の変化が、激しく朝は20℃昼間は、34℃となってます!南 ...
-
-
路地スイカは、終盤に向かってます!気温の変化と雨で路地物の安いスイカは、そろそろ終了で、3倍の高い高い美味しいハウスが登場します!スイカは、アイスやお菓子の原材料になります。
2019/09/01 ブログ
路地スイカは、終盤に向かってます!気温の変化と雨で路地物の安いスイカは、そろそろ ...
-
-
曇りの朝で、気温は、21℃と空気は秋です!日中も気温の変化があると夏野菜から秋の収穫に変わってきます!
2019/09/01 ブログ
曇りの朝で、気温は、21℃と空気は秋です!日中も気温の変化があると夏野菜から秋の ...